公開日:7月1日 更新日:7月1日
【男女別】プロフィール検索のフリーワードランキング
プロフィールを検索するとき、年齢や学歴、身長、年収などの条件を入力します。
その他にも趣味などのキーワードを入力して検索することもあります。
今回は男女別でぞれぞれどのようなキーワードで検索しているのかランキング形式で大公開します。
これを知ると検索されやすいプロフィールを作成することができ、お相手からの申し込みも増える可能性もありますのでご参考くださいね。

男性が検索するキーワード、ベスト10!
1位 ゲーム
2位 アニメ
3位 全国
4位 漫画
5位 40代
6位 ゴルフ
7位 旅行
8位 海外
9位 野球
10位 料理
男性はやはり「ゲーム」「アニメ」「漫画」といったオタク系の趣味が上位にランクインしました。
これは弊社の男性会員さんを見ていてもわかります。
特に若い世代は仮交際が成立すると一緒にオンラインゲームを楽しんでいる方もいらっしゃいます。
一方で「ゴルフ」や「40代」など年齢層が高そうな世代の方が検索しているのでは…と推測できるようなキーワードもランクインしました。

女性が検索するキーワード、ベスト10!
1位 ゲーム
2位 旅行
3位 アニメ
4位 海外
5位 リモート
6位 全国
7位 ゴルフ
8位 犬
9位 猫
10位 漫画
男性と同様に「ゲーム」「アニメ」が上位にランクインしたのは意外でした。
男性と違って「リモート」「犬」「猫」といった暮らしに直結したキーワードがランクインした点で、女性は共通の趣味以外にも一緒に暮らすときに重視していることを検索しているでは…と思います。
さて、男女別のフリーワードの検索ランキングを見ると、異性がどのような方を求めているのかがわかります。
ご自身の自己PRや趣味の欄を見て、もっともっと閲覧数を増やしたい、たくさん申し込んで欲しいという方は改善の余地があるかもしれませんね。

さらにワンランク上のプロフィールにするために…
自己PRはとても大切です。
同じことを書いても表現を変えるだけで視点を変えるだけでさらに良い印象を与えることもできます。
例えば…
悪い例)性格は自分では真面目なほうだと思っています。
良い例)性格は周りからは「落ち着いているね」「芯がしっかりしているね」と言われることが多いです。
※自分で「真面目」というよりも周囲からの印象を書いた“他人評価”のほうが印象UPです。
悪い例)事務の仕事をしています。
良い例)仕事は事務職で、細かい仕事が好きなので毎日やりがいを持って楽しく働いています。
※仕事内容だけではなく、どのような姿勢で仕事をしているか…を伝えると印象UPです。
悪い例)休日はカフェ巡りをしています
良い例)カフェ巡りが好きで、最近は中目黒の「〇〇」が良かったです。
※単なる趣味ではなく、どんな過ごし方をしているかを書くことで”一緒に楽しめそう”感が増します。
プロフィールはいくらでもブラシュアップはできます。
後悔のないように最善を尽くしましょう!
監修者

株式会社マーズ 代表取締役
1979年生まれ。滋賀県出身。
大学1年生の頃より放送作家として、バラエティ番組やスポーツ番組の企画・構成を担当。
30歳で趣味別の婚活パーティーを立ち上げ、連日満員となり、8年間で延べ4万人を動員。
2017年に結婚相談所を開業し、1年目より現在まで全期で「成婚優秀賞」を受賞。
元放送作家ならではの「会いたい!」と思わせるPR文でお見合いの成立率を上げ、成婚率は毎年7割を超える。
ファーストカウンセリングから成婚退会まで一人で担当し、これまで250人の成婚者を生み出す。モットーは「押し付けないサポートで会員様の長所を最大限に活かす」。
33歳の時に結婚し、妻と2人の女の子の4人家族。
趣味は旅行、スポーツ観戦、お酒、ドライブ、Netflix鑑賞、エスニック料理店巡り。
旅行はこれまで60カ国を訪問し、旅行記を出版したこともある。