公開日:6月20日 更新日:6月20日
結婚相談所って本当に出会えるの?という疑問に、ちょっと斜め上から答えます
結婚相談所に対するイメージって、世代や経験値によって本当にバラバラです。
「最後の砦?」
「モテない人の集まり?」
「高いのに意味ある?」
…で、究極の質問がこれです。
「結婚相談所って、本当に出会えるの?」
結論から言えば、出会えます。
が、出会えない人もいます。
え、どっち?とツッコミたくなった方、ちょっと待ってください。
この記事では、他の相談所ではまず触れないような切り口で“なぜ出会える人と出会えない人がいるのか”をズバリ解説します。

「出会える」の定義が、そもそも人によって違う
まず、多くの人が「出会える=理想の人と出会える」と思ってます。
でも、結婚相談所での“出会える”は、実はもっとニュートラル。
「条件が合って、結婚に本気な人と出会える場所」なのです。
逆に言えば、、、
・恋愛ごっこがしたい人
・“ときめき”至上主義の人
・理想を妄想のまま持ち続けたい人
…こういう人には、むしろ「出会えない場所」でもあります。
結婚相談所は“結婚をゴールにした出会い”を提供する場なのです。
よく「紹介はしてもらえるんですか?」と聞かれます。
もちろんします。
でも、それはあくまで“素材の話”。
料理するか、冷蔵庫で腐らせるかは、あなた次第なのです。
実は「申し込みを一切せず、ただ待っている人」はどこの相談所にも一定数います。
でも、その状態は、居酒屋に入って「料理出てこないんですけど」って怒ってるようなもの。
出会える人は、自分から申し込んだり、写真やプロフィールを見直したり、積極的に“自分をチューニング”してるのです。
「見た目より“空気感”が大事」な理由

他の婚活サービスでは、「顔が9割」くらいの世界も正直あります。
でも、結婚相談所では会った瞬間に「なんか居心地いいな」と思わせる“空気感”が圧倒的に効きます。
なぜなら、最初から結婚を見据えて会うから。
例えるなら、、、
・マッチングアプリ:短期賃貸
・結婚相談所:家を買う前の内覧
家の外観より“中の空気”が気になりますよね?
出会える人は、この“空気感づくり”がうまい。
逆に、写真や肩書きに全振りしてる人は、会った瞬間「うーん…」ってなるのです。
そして、実は“最初の出会い”よりも“最初の別れ”の回数で差がつきます。
ここ、重要です。
「出会える」と聞いて、ほとんどの人が“最初のお見合いで素敵な人と交際に進む”ことを想像しますが、それは超レアケース。
むしろ“最初の交際がうまくいかなかったときに、どう立て直すか”が勝負です。
・振られたらショックで止まってしまう人
・そこで自分の課題を見つけられる人
この差が、3か月後、半年後に「出会える・出会えない」の明暗を分けます。
結婚相談所は「成功者の数」よりも、「失敗を活かした人の数」で語った方がリアルなのです。
“選ばれる技術”は、実はプロフィールの中にある
これは本当に「へぇ〜」と思われるかもしれませんが、出会える人は、プロフィールの“余白”に勝負をかけています。
例えば…
・趣味に「カフェ巡り」と書く人が多い → でも「週末、パン屋とコーヒー屋をハシゴするのが至福」と書いた人は、めちゃくちゃ申し込まれます。
・「誠実です」よりも、「友人に“真面目すぎて損してる”と言われます」の方が断然刺さります。
「どんな人か会う前から想像できる」プロフィールは、申し込みが圧倒的に多いです。
つまり、「出会い」はプロフィールの時点で7割決まっているのです。
また、「運命の人に出会いたいんです」
そう言う人ほど出会えません。
なぜなら、結婚相談所は「価値観マッチングの場所」だからです。
・年に何回旅行に行きたいか
・子どもは欲しいか
・共働きにどう思うか
こうした“暮らしの考え方”が合う人とちゃんと出会える仕組みがあるのが結婚相談所。
だからこそ、「ときめき」よりも「納得感」で結婚を決める人が多いのです。

結局、結婚相談所って出会えるの?
答えはこうです。
「結婚を“他人事”じゃなく“自分ごと”として動ける人」にとっては、めちゃくちゃ出会える場所です。
結婚相談所は、「王子様とお姫様が出会う場所」じゃありません。
「人生を本気で考えてる大人たちが“一緒に生きる相手”を見つける場所」です。
出会えないと感じるとき、それは“チャンスがない”のではなく、“自分の動き方を変えるタイミング”なのかもしれません。
結婚相談所は、魔法の場所ではありませんが、動いた人にはちゃんと応える場所です。
だから、結婚相談所も悪いところではありませんよ。
出会った場所なんて関係ありません。
大切なのはどんな人と出会ったか…です。
迷っているならとりあえず動いてみましょう!
監修者

株式会社マーズ 代表取締役
1979年生まれ。滋賀県出身。
大学1年生の頃より放送作家として、バラエティ番組やスポーツ番組の企画・構成を担当。
30歳で趣味別の婚活パーティーを立ち上げ、連日満員となり、8年間で延べ4万人を動員。
2017年に結婚相談所を開業し、1年目より現在まで全期で「成婚優秀賞」を受賞。
元放送作家ならではの「会いたい!」と思わせるPR文でお見合いの成立率を上げ、成婚率は毎年7割を超える。
ファーストカウンセリングから成婚退会まで一人で担当し、これまで250人の成婚者を生み出す。モットーは「押し付けないサポートで会員様の長所を最大限に活かす」。
33歳の時に結婚し、妻と2人の女の子の4人家族。
趣味は旅行、スポーツ観戦、お酒、ドライブ、Netflix鑑賞、エスニック料理店巡り。
旅行はこれまで60カ国を訪問し、旅行記を出版したこともある。